そばをたぐった。
やすこさんの家でコーヒーをドリップした。
猫のココをさすった。
デリに行ってナンをちぎった。
ビールのんでスルメ裂いた。
アレをした。
寝た。
<今日の一言>
アレはしてません。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年12月14日水曜日
2011年12月5日月曜日
いやいやいや、
阪井由香ちゃんのブログ見とったら、
「オレもブログちゃんと更新せねば!」
と思った次第でR。
まずはだ、
先月行った、
「沖縄の伊是名島から買って来た物たち」
①王様への献上酒「金丸」一合2000円 と 「千年の響き甕仕込み」一杯1000円。
飲みに来られ。
②まる田の古酒「やんばるくいな二升半瓶」一杯630円
③アサイの三線(猛練習中!)
沖縄は以上。
④今日の夕方、山室に回って来た回覧板開いたら、
だってよ。思わず申し込みそうになったわい。。。
<今日の一言>
「ばんこやき」が正しいそうです、教えて下さった皆々様どうもありがとう。
そして④については「観音バンド」を聞きなさい、サヨコさんオトさんナラさん愛してます。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
「オレもブログちゃんと更新せねば!」
と思った次第でR。
まずはだ、
先月行った、
「沖縄の伊是名島から買って来た物たち」
①王様への献上酒「金丸」一合2000円 と 「千年の響き甕仕込み」一杯1000円。
飲みに来られ。
②まる田の古酒「やんばるくいな二升半瓶」一杯630円
③アサイの三線(猛練習中!)
沖縄は以上。
④今日の夕方、山室に回って来た回覧板開いたら、
だってよ。思わず申し込みそうになったわい。。。
<今日の一言>
「ばんこやき」が正しいそうです、教えて下さった皆々様どうもありがとう。
そして④については「観音バンド」を聞きなさい、サヨコさんオトさんナラさん愛してます。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年11月27日日曜日
これ、
なんていう焼き物やろか?
<今日の一言>
前から気になっとったんよね、やっぱ「まんこやき」と読むのではなかろうかと…。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年11月22日火曜日
伊是名島、伊平屋島、山原、酒蔵巡り
に行って来たんだよ。
デッカイ岩登ったし。
見学したし。
パパと遊んだし。
ゴロゴロしたし。
朝から晩まで酒飲んで。
縁側で外眺めたり。
ホントに楽しかった。
キジムナーにも逢ったんだよ。
大人たちには見えてなかったみたいだけれどね。
<今日の一言>
ジツハオレニモミエテイタノダ。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
デッカイ岩登ったし。
見学したし。
パパと遊んだし。
ゴロゴロしたし。
朝から晩まで酒飲んで。
縁側で外眺めたり。
ホントに楽しかった。
キジムナーにも逢ったんだよ。
大人たちには見えてなかったみたいだけれどね。
<今日の一言>
ジツハオレニモミエテイタノダ。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年11月4日金曜日
11月や、今年もあと2ヶ月なりけり。
そーなんよ、
いつも気がつけば、
「あけましてホンニャラモンニャラ…」
とか言うとるんよ。
そしてまたひとつ年齢が増える。
どよーん。。。。。。
- 前から不思議だったこと -
これ↓荻窪の「ジーンズメイト」っていう昔からあるジーパン屋なんだけどよ、
写真撮ったの朝4:00頃だぜ、なんでやっとるん!
24Hか?飲み屋すらほとんどやってないこの時間に営業して誰が服買うのだ??
わからーん。
これは原子力発電所のことをごまかしてる悪いやつらに正義の鉄槌を下すべく、
自爆テロを営むボク。
ぼかーーーーーーーーーん。
そして長谷川リンゴ園でのお楽しみ、開催ー!
こーんな感じだ。
うひゃひゃ♪
畑から見ると、コーンな感じ↓
うひゃひゃひゃうひゃ♪
ノブ「ヘイメーンッ!」
ルイス「セニョルリィィータッ!」
ノブ「オーイェッ!」
総曲輪グランドプラザにて2011/10/31
そんでもって「〆」は秋の立山ね。
これ2011/11/01水橋から。
これ滑川から。
うーん、ビュリホー!!
そこのあんた、どれ立山かわかっとんがけ?
<今日の一言>
立山は、とりわけ剣岳は、滑川から見るのが最上である。
ドームの左側にある2本の「剣」にキリリと角が立って超サイコーだからだ。
そこのアンタ、わかったか!?
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
いつも気がつけば、
「あけましてホンニャラモンニャラ…」
とか言うとるんよ。
そしてまたひとつ年齢が増える。
どよーん。。。。。。
- 前から不思議だったこと -
これ↓荻窪の「ジーンズメイト」っていう昔からあるジーパン屋なんだけどよ、
写真撮ったの朝4:00頃だぜ、なんでやっとるん!
24Hか?飲み屋すらほとんどやってないこの時間に営業して誰が服買うのだ??
わからーん。
これは原子力発電所のことをごまかしてる悪いやつらに正義の鉄槌を下すべく、
自爆テロを営むボク。
ぼかーーーーーーーーーん。
そして長谷川リンゴ園でのお楽しみ、開催ー!
こーんな感じだ。
うひゃひゃ♪
畑から見ると、コーンな感じ↓
うひゃひゃひゃうひゃ♪
ノブ「ヘイメーンッ!」
ルイス「セニョルリィィータッ!」
ノブ「オーイェッ!」
総曲輪グランドプラザにて2011/10/31
そんでもって「〆」は秋の立山ね。
これ2011/11/01水橋から。
これ滑川から。
うーん、ビュリホー!!
そこのあんた、どれ立山かわかっとんがけ?
<今日の一言>
立山は、とりわけ剣岳は、滑川から見るのが最上である。
ドームの左側にある2本の「剣」にキリリと角が立って超サイコーだからだ。
そこのアンタ、わかったか!?
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年10月21日金曜日
カダフィーやら知らんし…
さーあんたまた、イイ思いしたらウゾイ思いもせんにゃあかんかろげね。
世の中ちゃあ、そいがして行って来いになっとるもんやぜ。
どーなるよのー、そいもん。
地球の裏のことで騒いどらんと自分のこといっしょけんめしられま。
それにしてもぉー、毎年この時期なったらお客さんも来んよーなってしもてつまらんのー。
ぜんのこととかなるべく考えんようにしとるつもりやけど、
溜まっとった帳面つけたりして気ぃついたらつい考えて暗なるわ…ウウウ。
がんばるぞー!おー!
腐っとらんと日曜大工でもせんまいけ。
<最近あったイイこと>
①村門の家賃ちょっとだけ値下げになった。
②調子悪かった無線LAN復旧に自力で成功。
③卓三が日本に帰って来そう。
<最近あった悪いこと>
★書かんとこう…
と、いうわけでいつもの店。
県人会in荻窪は相変わらず楽しいわい。
これはいつもおる妖精…。
<今日の一言>
合コン、二次会パーティーは是非当店で!!!
ヤッテクレヨコノヤロー、タスケルトオモッテ。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
世の中ちゃあ、そいがして行って来いになっとるもんやぜ。
どーなるよのー、そいもん。
地球の裏のことで騒いどらんと自分のこといっしょけんめしられま。
それにしてもぉー、毎年この時期なったらお客さんも来んよーなってしもてつまらんのー。
ぜんのこととかなるべく考えんようにしとるつもりやけど、
溜まっとった帳面つけたりして気ぃついたらつい考えて暗なるわ…ウウウ。
がんばるぞー!おー!
腐っとらんと日曜大工でもせんまいけ。
<最近あったイイこと>
①村門の家賃ちょっとだけ値下げになった。
②調子悪かった無線LAN復旧に自力で成功。
③卓三が日本に帰って来そう。
<最近あった悪いこと>
★書かんとこう…
と、いうわけでいつもの店。
県人会in荻窪は相変わらず楽しいわい。
これはいつもおる妖精…。
<今日の一言>
合コン、二次会パーティーは是非当店で!!!
ヤッテクレヨコノヤロー、タスケルトオモッテ。
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/
2011年10月16日日曜日
金木犀の香りもせんようになったな…
秋まっただ中の富山県富山市上本町6-1 2階です。
世間でも身の周りでもあまり景気の良い話は聞こえんなー。
元気出して行きたいものだエイエイオー。
なあ、アサイよ。
「え?うふふふふー♪」
村門荘の寮母さん、塩が30歳にお成りあそばされました。
オメオメー☆
隣のデブは克己さんです。
「いわずもがな」の皆々様でござる。
ボクもハーモニカで参加するぞー!
関係ないけど今年は前厄やねんな、ワシ。
ナンマンダブナンマンダブ。
<今日の一言>
ということはあと二月チョットで本厄に突入!?
歩いてお伊勢さん行かねば!
誰か一緒に行かね???
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu.com/
世間でも身の周りでもあまり景気の良い話は聞こえんなー。
元気出して行きたいものだエイエイオー。
なあ、アサイよ。
「え?うふふふふー♪」
村門荘の寮母さん、塩が30歳にお成りあそばされました。
オメオメー☆
隣のデブは克己さんです。
「いわずもがな」の皆々様でござる。
ボクもハーモニカで参加するぞー!
関係ないけど今年は前厄やねんな、ワシ。
ナンマンダブナンマンダブ。
<今日の一言>
ということはあと二月チョットで本厄に突入!?
歩いてお伊勢さん行かねば!
誰か一緒に行かね???
村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu.com/
登録:
投稿 (Atom)