2012年2月21日火曜日

そんなわけで、

日曜大工が忙しくてブログ更新ままならず。

すまぬ。

アサイのケツで許して。

<今日の一言>

おりゃー。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2012年2月7日火曜日

村門には、

愛と夢と希望とファンタジーと


泡盛が沢山あるのだー!

「ファンタジーなおでん」には総曲輪のとある中華屋で出会った。

そして村門ロフトは元気に改装中ー!

ボク、克己さん、メリケン大工の鼓璃異さんにて作業爆進中ね。

「村門・レイジーロフト」

と改名します。




<今日の一言>

こけら落としは2月25日

、民主党を全員死なす予定です。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2012年1月27日金曜日

ふひー、

年賀状やっとこさ書き終わったわい。

遅くなってごめんちゃい。
一生懸命やったよー。


年賀状行かなかった人には狛犬でガマンしてね。
カワイイ。

これはねぇ、新宿は金街。
ここの友達も出来た。

で県人会ね。
今年もここで飲もうや。

で、戻って来て村人に出勤の日々や。
出演はミッシー36歳とヤスオ20歳とチュボイさんの奥さん??歳ね。

当分の間はイベントの日だけ村門、このときは塩が村人ね。

そうじゃない日はオレ村人、塩が村門におるよ、来てね。

村人でもおいしい沖縄料理がんばって作るからね。

あ、あと3階改装中ですねん。

あ、あ、あと村人は小上がり広げたので35人くらいまでの宴会出来るようになりました。

宴会しやがれ。




<今日の一言>

冬がつらい。寒い。雪かきイヤダ。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2012年1月8日日曜日

旧暦12月14日(先勝)

花郎くんイントヤマなーうです。

背が5尺近くまで伸びております。
横に写っとるのはバイトのマイちゃん十九歳。

屋上にて。

彼女のミツキと。



夜遊びに行くであります小隊長殿!

正月っつったら書き初めに決まっとろうが!

オレの書き初め、今年一番心に響いたこの言葉。

明日は魚津のじいちゃんにお年玉貰いに行こうじゃないか。




<今日の一言>

誰かオレにもお年玉くれ。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2012年1月2日月曜日

新暦あけましておめでとうございます。

とかいいながら今日から月曜日まで休まず営業です。

本厄に突入したので元旦はお祓いしてもらいました。

厄年にもかかわらず、色んなことをしなくてはいけません今年。

山室村人、上本町村門、村門ロフトそのた諸々共々、

今年もよろしくお願いいたします。

ちなみに年賀状は旧暦のお正月にめがけて出しますので悪しからず。

<今日の一言>

我四十にして惑う。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2011年12月26日月曜日

YES IT IS.

と言うわけで、イエズス様の誕生日祝いです。

桜木町のスナックにて。

今年は大晦日(西洋歴のね)休んだるどー。


<今日の一言>

メリクリ4649。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/

2011年12月17日土曜日

やれやれ、年末か…。

村門の2号店、「山室村人」が五周年を迎えた。

もう五年か…。

ということは、だ、当時のオレ様は35歳か。

今思へば若かったのー35歳!

下半身も今よりもっと元気やった気がする(そでもねか?)

45歳になったら、「40歳ちゃ若かったのー!」

とか思うんやろか。

ブツブツ。

来てくれてありがと。
来てくれなかった人々も、今度来てくれるやろうから、ありがと。

〆はお約束の徳蔵ね。
圭太ダウーーーン。

で、今日は雪かよ…。
冬が嫌いです。






<今日の一言>

祝いの宴や不幸があった時のかんじで、
他の人々から当事者がどう思われているか、
どう扱われているかを少し計ることが出来る。

オレハマダマダヤノウ。




村門へ戻る→http://murakado.jp/
山室村人へ→http://www.muranchu
.com/